ども!
映画『ミッションインポッシブル』シリーズが大好きすぎるMASA(@toku_blog)です。
前回に引き続き、今回もミッションインポッシブルシリーズのレビューです。
前回の『ミッションインポッシブル』のレビューはこちらから。

今回は、『ミッションインポッシブル2』についてたっぷり語っていきたいと思います!
最新作『ミッションインポッシブル/フォールアウト』を観る前に、復習も兼ねて参考にしてもらえると嬉しいです!
映画『ミッションインポッシブル2』について
この作品は、2000年に製作された『ミッションインポッシブル』の続編です。
前作を見ないと内容がわからないんじゃないの?
と思っている方、そんなことはまったくありません!
『ミッションインポッシブル2」単体で十分に楽しめる作品になっています。
- 監督:ジョン・ウー
- 主演:トム・クルーズ
- ヒロイン役:タンディ・ニュートン
という豪華な顔ぶれが揃った超大作です!
恋愛あり、迫力満点のアクションあり、豪快でスリリングなカーチェイスといった演出はもちろんのこと、役者陣の演技力や脚本の構成、撮影セットなどの魅力が詰まっています。
2000年の世界興行収入トップになり大成功をおさめた、世界的に大人気の作品です!

映画『ミッションインポッシブル2』あらすじ
感染すると31時間で死に至るウイルス「キメラ」と、20時間以内に投薬すればキメラウイルスを破壊することができる「ベレロフォン」という薬が、元IMFのメンバーであるアンブローズ(ダグレイ・スコット)に盗まれてしまいます。
極秘組織IMFに所属しているスパイのイーサン・ハント(トム・クルーズ)は、この2つの奪還命令を受けます。
「キメラ」と「ベレロフォン」の奪還を命令されたイーサンは、アンブローズの元恋人であり、腕の良い泥棒ナイア(タンディ・ニュートン)と手を組みます。
映画『ミッションインポッシブル2』登場人物・メインキャスト
監督 ジョン・ウー
中国出身の人気映画監督。
暴力的な演出が人気で、その特徴的な演出には様々な意味が込められている。
例えば、激しい暴力はその残虐さの否定、よく作品に登場する鳩は平和の象徴、激しく続くカットの合間に入るスローモーションは立体的な映像表現のためなど。
今回の作品にも、そういった表現技法がたっぷりと組み込まれている。
アクション映画に革命をもたらした監督として多くの人から尊敬されている。
暴力的な演出で有名なものの、本人は非暴力主義。
イーサン・ハント(トム・クルーズ)
機密組織IMFに所属するスパイ。
変装を得意とし、高い身体能力で数々の不可能とされるミッションをこなす。
ナイアと出会って恋に落ち、彼女を任務に巻き込むことを心苦しく感じてしまう。
ナイアのことを救うために、命がけでアンブローズのアジトへ乗り込み、間一髪でナイアを助け出す。
車とバイクを乗りこなし、カーチェイスするシーンがとても印象的。
ナイア・ホール(ダンディ・ニュートン)
アンブローズの元恋人。腕の良い女泥棒で、かなりの美貌の持ち主。
はじめはイーサンに仕事の邪魔をされて不機嫌だったが、崖から落ちそうになったところを救われて恋に落ちる。
イーサンの仕事のスパイとしてアンブローズの元へ潜り込むが、裏切りがバレてしまう。
イーサンが絶体絶命になった時、自分自身にキメラウイルスを投薬して助ける。
ウイルスを世の中から抹消するために自殺しようとするが、イーサンが解毒薬を奪還してて無事助かる。
ショーン・アンブローズ(ダグレイ・スコット)
元IMFのスパイ。
IMFにいた頃にイーサンの替え玉を二回したことを生かし、イーサンに変装してキメラウイルスを盗み出す。
残酷な性格で、人の命を奪うことにためらいがない。
自分の元へ戻ってきたナイアを疑いながらも、ナイアに惹かれているために追い出すことはできなかったが、イーサンと繋がっている裏切り者だとわかると激怒。
キメラとベレロフォンを使って大儲けをしようとするが、イーサンの手によって失敗に終わる。
映画『ミッションインポッシブル2』のレビュー
ミッションインポッシブル2は、前作に比べて演出がかなり派手になっている印象ですね。
物語は、恐ろしいウイルスを軸に展開されていきます。
ストーリーが結構リアルで、本当にこんなことが起こったらと思うとかなりビビります。
最初のほうのシーンで、アンブローズが飛行機に乗っている博士からキメラとベレロフォンを奪うために、飛行機の乗客全員を巻き込むくだりがあるのですが、もうね、残虐すぎて恐ろしすぎる。。
飛行機をロッキー山脈に突撃させ、自分はその直前に逃げ出します。
目的のためなら手段を選ばない、アンブローズの残虐性を垣間見たシーンが結構印象に残ってます。
それと、トム・クルーズとダンディ・ニュートンの美男美女が共演するシーンは、どこをとってもやっぱり魅力的!
二人が最初に会話を交わすシーンはちょっと笑えるコメディチックなシーンになっていて面白いです。
楽しげな二人の様子とスリリングな映像は、いい意味で観ている側を映画の世界にどっぷり浸らせてくれます。
そんな楽しいシーンも、突然緊迫した危険な状況になったりして、全く飽きのこないスピード感のある演出がもうたまらない!
ダンディ・ニュートン演じるナイアがとても魅力的。芯がしっかりしている女性という感じで、度胸と情に溢れたキャラクターが最高!
あとはなんと言っても、イーサン・ハント演じるトム・クルーズのバイクパフォーマンスがすごすぎます。
スタントマンを立てずに自身でバイクを乗りこなしているのですが、そのパフォーマンスは圧巻の一言!
トム・クルーズのバイクパフォーマンスを見て、アンブローズ演じるダグレイ・スコットもスタントマンを立てずに、自分自身で演じたそうです。
命がけのギリギリスタントを2人とも見事にこなしました。やばすぎ。
本人が自分自身で演じたからこそ感じるパフォーマンスの迫力に、目が釘付けになります!
そして最後に、ジョン・ウー監督独特の演出がやっぱりすばらしい!
盛り沢山のアクションシーンはとても暴力的で容赦なしといった感じです。
アンブローズが部下のヒューの指を切るシーンは、背筋が凍るような感覚に陥りましたもん。
イーサンとアンブローズがバイクから飛び出してぶつかるシーンでは、何度も移り変わるスピーディーなカット割りの間にスローモーションが組み込まれました。
このスローモーションにはハラハラドキドキを高められ、身を乗り出して魅入ってしまうこと間違いなしです!
映画『ミッションインポッシブル2』の評価・感想
ミッションインポッシブル2は、ジョン・ウー監督の特徴的な演出が盛り込まれている迫力満点なアクション映画に仕上がっています。
トム・クルーズとダンディ・ニュートンの恋愛シーンもあり、後半にいくにつれて迫力が増していくので最後まで飽きることなく楽しめる映画ですよ。
ど迫力と緊張感、映像のダイナミックさ、美しさが素晴らしい作品です。
特徴的なジョン・ウーの演出が輝いていて、役者陣の演技力の相性の良さに惹き込まれます。
ただ、スパイ映画としては少し派手すぎるかな?という印象も若干ですがあります。
アクション映画として観るのであれば、迫力満点だし最高に楽しめます!
まとめ
ミッションインポッシブル2は、アクション好きにはたまらないハラハラドキドキ満載の名作です。
アクション好きな方やトム・クルーズ、ジョン・ウーが好きな方には特にオススメの作品なので、前に観たことがある人もぜひもう一度観てみましょう!きっと楽しめると思います!