つい最近nanacoデビューを果たしたMASA(@toku_blog)です。
一枚持っていると何かと便利&お得なnanaco。
nanacoカードを持っていれば、普段の買い物でポイントが貯まるのでかなりお得です。
そんなわけでこの記事では、nanacoカードの様々な作り方を徹底的に解説します。
nanacoカードはどこでどうやって作れるの?
お得なnanacoカードの作り方を教えてほしい。
発行手数料が無料になるnanacoカードの作り方は?
発行手数料300円をかけずに無料でnanacoカードを作る方法もあるので、最後までぜひ読んでみてください。
nanacoって?
nanacoは、商業系のプリペイド型電子マネーです。
ちなみに、「商業系」「プリペイド型」「ポストペイ型」などについてや、電子マネーの基本的なことについて詳しく知りたいという方は、こちらの記事をどうぞ。
電子マネー決済ってなに?電子マネーの種類やメリット・デメリットなどをわかりやすく解説!nanacoを利用するとお得になる&便利になるポイントはこんな感じ。
- 事前チャージで会計がラクチン
- 支払いでポイントが貯まる
- ボーナスポイントや割引などのキャンペーンを活用できる
nanacoカードに事前にチャージしておけば、買物の際にサイフから小銭を出す必要もなく、レジにかざすだけで支払いができちゃいます。
また、nanacoカードで支払えばポイントが貯まるのも嬉しいですよね。
nanacoカードが使えるお店で積極的に活用すれば、現金で支払うよりも断然お得です。
nanacoカードの作り方
nanacoカードの作り方ですが、こちらの2つの方法があります。
- nanacoカードを作れる店頭で申し込む。
- パソコンやスマホで事前に申込書を作成する。
nanacoカードを発行する際は発行手数料300円かかりますが、発行手数料が無料になる方法もあります。
nanacoカードを作れる店頭で申し込む
セブンイレブンなどのnanacoカードを作成できる店頭に行き、申込書に必要事項を記入すればすぐにその場で発行してもらえます。
nanacoカードが作れる店舗はこんな感じ。
- セブンイレブン
- イトーヨーカドー
- ヨークベニマル
- ヨークマート
- デニーズ
- 西武・そごう
私の場合はセブンイレブンでnanacoカードを作成しました。
その時のレシートはこちら。
セブンイレブンのレジで「nanacoカードを作りたいんですけど」と伝えたら申込用紙をくれたので、必要事項を書いて発行手数料の300円支払ったらすぐにもらえました!
パソコンやスマホで事前に申込書を作成する
店頭で申込書を記入するのが面倒な場合は、パソコンやスマホで事前に申込書を作成しておけば、その場ですぐにnanacoカードを受け取ることができます。
スマホでの申込書作成の手順はこんな感じ。
Web申込書作成ページで必要事項を入力する。
また、申込書作成は必ず申し込む本人が入力する必要があります。
スマホの場合とパソコンの場合で何が違うかというと、
- スマホの場合
→受付完了メールをレジで提示 - パソコンの場合
→Web申込書を印刷するか、Web申込書番号をメモしてレジで提示
パソコンの場合だとわざわざ印刷 or Web申込書番号をメモして持っていくのもちょっと手間なので、スマホのほうがラクチンですよね。
事前に申し込みを済ませておきたい方は、スマホでの事前申し込みのほうがおすすめですよ!
セブンネットショッピングで限定nanacoカードを購入する
セブンネットショッピングでは、人気アニメとコラボしたnanacoカードが販売されています。
コラボしているアニメの一例はこんな感じ。
- ワンピース
- 名探偵コナン
- 機動戦士ガンダム
- デスノート
- ゴジラ対エヴァンゲリオン
- 傷物語
- K RETURN OF KING
- 戦姫絶唱シンフォギアGX
- キズナイーバー
- 坂本ですが?
- ご注文はうさぎですか?
限定nanacoカードはセブンネットショッピングでしか手に入らないので、好きなアニメのnanacoカードが欲しいという方はぜひチェックしてみてください。
nanacoカードの発行手数料が無料になるお得な作り方
上でも紹介した通り、nanacoカードは通常だと発行手数料300円がかかりますが、これから解説する方法でnanacoカードを作れば発行手数料が無料になります。
発行手数料無料でnanacoカードを作る方法はこちらの8つ。
- セブンイレブンのキャンペーンを活用する
- セブンイレブンアプリを利用する
- nanacoアプリを利用する
- イトーヨーカドーのハッピーデーを利用する
- nanaco付帯のクロネコメンバーズカードを利用する
- セブンカードプラスを利用する
- セブン銀行のデビット付きキャッシュカードを利用する
- スピードパスプラスnanacoを利用する
300円払わないで無料でnanacoを手に入れたいという方は、ぜひ有効活用してください!
セブンイレブンのキャンペーンを活用する
セブンイレブンでは、nanacoカード新規発行でポイントプレゼントなどのキャンペーンが開催されている場合があります。
- 新規発行で200ポイント
- 1000円チャージで100ポイント
nanacoカードを新規発行することで、合計300ポイント分がプレゼントされるといった感じです。
このキャンペーン期間中にnanacoカードを作成すれば、発行手数料実質無料でnanacoカードを作成することができちゃいます。
セブンイレブンの店舗や時期によって開催されていない場合があるので、最寄りのセブンイレブンで確認してみてください。
セブンイレブンアプリを利用する
セブンイレブンアプリでは、期間限定で様々なキャンペーンが開催されています。
セブンイレブンアプリをダウンロード&会員登録することで、nanacoの発行手数料が無料になるキャンペーンが開催されていることがあります。
セブン‐イレブンアプリ
Seven-Eleven Japan Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
期間が過ぎてもまた無料になる可能性があるので、ぜひセブンイレブンアプリをチェックしてみてください。
nanacoアプリを利用する
おサイフケータイに対応しているAndroidのスマホを利用している方は、nanacoアプリをダウンロードすれば発行手数料が無料になります。
電子マネー「nanaco」
株式会社セブン・カードサービスposted withアプリーチ
おサイフケータイ機能を搭載しているAndroidということで、残念ながらiPhoneではnanacoアプリを利用できません。
iPhoneの方は、上で紹介したセブンイレブンアプリを確認してみてください!
イトーヨーカドーのハッピーデーを利用する
毎月8が付く日(8日・18日・28日)は、イトーヨーカドーのハッピーデーになります。
このハッピーデーにnanacoの発行手続きをした上でその場で1,000円チャージすると、発行手数料が無料になります。
イトーヨーカドーでnanacoカードを作るのであれば、8が付く日がお得ですよ!
nanaco付帯のクロネコメンバーズカードを利用する
クロネコメンバーズカードにはnanaco機能が付帯しているカードがあり、無料で発行することができます。
nanaco以外でも、楽天EdyやWAONが付帯しているカードもあります。
クロネコヤマトをよく利用するのであれば、nanaco機能も使えるクロネコメンバーズカードを検討してみてください。
セブンカードプラスを利用する
nanaco機能が付帯しているセブンカードプラスを持っていれば、新たにnanacoカードを発行する必要もないので発行手数料がかかりません。
セブンカードプラスはnanacoポイントがざくざく貯まるクレジットカードなので、セブンイレブンやイトーヨーカドーをよく利用する方は持っておいて損はありません。
セブン銀行のデビット付きキャッシュカードを利用する
セブン銀行のキャッシュカードにはnanaco機能が付帯しています。
セブン銀行の口座を開設してこちらのキャッシュカードを持っていれば、nanacoカードの発行手数料がかからずにnanacoを利用することができます。
スピードパスプラスnanacoを利用する
スピードパスプラスnanacoは、給油や洗車などでnanacoポイントが貯まるキーホルダー型のnanacoです。
スピードパスプラス自体の発行手数料が300円かかりますが、その分nanacoカードの発行手数料300円はかかりません。
プラマイゼロ感はありますが、スピードパスプラスを利用してみたいという方はnanaco発行手数料300円分がお得になるのでぜひ利用してみてくださいね!
まとめ
nanacoカードのベーシックな作り方と、発行手数料無料になる作り方を解説しました。
発行手数料300円をどうしても払いたくない!という方は、この記事で解説した8つの方法を活用してぜひお得に作成してください!