ブロンコビリーは、おいしいステーキやハンバーグが食べれるステーキハウスです。
ステーキやハンバーグなど、ガッツリ系のジューシーな肉を食べたい時には便利なお店ですよね。
そこで今回は、ブロンコビリーの割引クーポン情報や少しでもブロンコビリーを安く利用する方法について紹介します。
せっかくブロンコビリーに行くなら、少しでも安く利用しちゃいましょう!

ブロンコビリーの割引クーポン情報
ブロンコビリーの割引クーポン情報やお得な情報、キャンペーン情報はこちら。
- ブロンコビリーの予約方法。EPARKで待ち時間ゼロ
- ブロンコビリーのスタンプカード
- ブロンコビリーのキッズクラブ会員のクーポン
- .ブロンコビリーのバースデー特典(クーポン)
- ブロンコビリーのスクラッチ券の割引クーポン
- ブロンコビリーの公式Facebook・instagramのクーポン
- ブロンコビリーのキャンペーン割引
- ブロンコビリーは平日ランチがお得!
- ブロンコビリーの紙媒体クーポン・割引券
- ブロンコビリーの株主優待
- ブロンコビリーでの会計時に得する便利技
その他のステーキ店のクーポン情報はこちらの記事で紹介しているので、ぜひ合わせて読んでみてください。







ブロンコビリーの予約方法。EPARKで待ち時間ゼロ
ブロンコビリーは、土日はもちろんですが平日も込み合うことが多く1時間待ちなんてこともあります。
そんな時は、店舗に行く前に事前受付をしておくと待ち時間ゼロですぐに席につくことができます。
ブロンコビリーはEPARK(事前予約サービス)を利用することができるため、スマホで事前受付をしておけばメールで呼び出しが来るので並ぶ必要がなくなります。
混雑状況も確認することができる嬉しいサービスなので、ぜひ有効活用してみてください!
ブロンコビリー公式サイトのクーポン
ブロンコビリー公式サイトには、ブロンコビリーで今すぐ利用できるクーポンの掲載はありませんでした。
今後もし公式サイトでの今すぐ利用できるクーポンが配信されましたら、こちらで紹介させていただきます。
参考:ブロンコビリー公式サイト
ブロンコビリーのスタンプカード
ブロンコビリーにはスタンプカードがあり、スマホアプリの「スタンプス」を使ってブロンコビリーのスタンプを集めることができます。
スタンプスを使うと、各お店のスタンプを貯めることができて様々な割引クーポンをもらうことができます。
ブロンコビリーのスタンプの貯め方やもらえる割引クーポンはこんな感じ。
- スタンプの貯め方
→スタンプスを使ってお店にあるQRコードを読み取ると、スタンプがもらえる。
→来店1回につきスタンプ1個もらえる。 - もらえる割引クーポンの種類
→スタンプ毎の割引クーポン
→バースデークーポン
→期間限定クーポン
→地域限定特別クーポン
スタンプ毎の割引クーポンを簡単にまとめるとこちら。
- スタンプ3個(サラダバーカード)
→100円割引クーポン - スタンプ6個(大かまどごはんカード)
→200円割引クーポン - スタンプ9個(ステーキカード)
→300円割引クーポン
貯まったクーポンは、1回の食事でまとめて使うことができるのでお得です!
ブロンコビリーに行く機会が多い方は、ぜひスタンプカードを貯めましょう!
ブロンコビリーのキッズクラブ会員のクーポン
ブロンコビリーには、子供向けのキッズクラブ会員があります。
キッズクラブ会員のお得なポイントをまとめるとこんな感じ。
- 入会金・年会費無料
- 小学生まで(0~12歳まで)
- 割引クーポンがやもらえる。
- お得なキャンペーン情報が届く。
- 誕生月にバースデーはがきが届く。
- バースデーケーキ&バースデーフォトがもらえる。
- 夏休みやクリスマスなど、季節の特別イベントに参加できる。
子供がいる家庭にとっては嬉しいサービスですよね。
割引クーポンをもらうことができるので、ぜひ有効活用してください!
さらに、キッズクラブ会員になっていなくてもお得な特典があります。
- 2歳以下の場合は、食事のオーダーがなくてもジェラート&ドリンクバー・サラダバー無料
- 12歳以下の場合は、全員に楽しいおもちゃをプレゼント
ブロンコビリーは子供にやさしい特典満載なので、家族みんなで楽しんでください!
ブロンコビリーのバースデー特典(クーポン)
上で紹介したとおりではありますが、ブロンコビリーのバースデー特典を有効活用するためには、
- 大人
→「スタンプス」アプリを利用する - 子供
→キッズクラブ会員になる
という条件を満たす必要があります。
簡単な会員登録をすれば利用できるようになるので、ぜひバースデー特典を有効活用して少しでも安く利用しましょう!
ブロンコビリーのスクラッチ券の割引クーポン
ブロンコビリーの会計時にスクラッチ券をもらえます。
実はこのスクラッチ券がかなりお得なんです。
ブロンコビリーのスクラッチ券の特徴をまとめるとこんな感じ。
- ハズレなし。何かしら絶対もらえる。
- ランチタイムでも利用できる。
- 一度にまとめて複数枚利用できる。
スクラッチ券の当選内容はこんな感じ。
- 1等:3,000円分の割引クーポン
- 2等:2,000円分の割引クーポン
- 3等:1,000円分の割引クーポン
- 4等:500円分の割引クーポン
- 5等:300円分の割引クーポン
- 6等:200円分の割引クーポン
- 7等:ジェラード&ドリンクバー無料クーポン
会計時に絶対もらえて絶対ハズレがない超お得なスキラッチ券なので、もらいそびれることがないように注意してくださいね!
当選内容や開催期間が変更になる可能性もあるので、詳しくはブロンコビリー公式サイトで確認してみてください。
ちなみにですが、40周年記念のお客様大感謝祭の時は、通常のスクラッチがグレードアップして「ドリームスクラッチ」になっていました。
ドリームスクラッチの当選内容はこちら。
- 1等:5,000円分の割引クーポン
- 2等:2,000円分の割引クーポン
- 3等:1,000円分の割引クーポン
- 4等:500円分の割引クーポン
- 5等:300円分の割引クーポン
- 6等:200円分の割引クーポン
- 7等:ジェラード&ドリンクバー無料クーポン
1等が3,000円から5,000円にアップしただけですが、1等が当たればかなり強力です。
ブロンコビリーの公式Facebook・instagramのクーポン
ブロンコビリーには公式facebook・instagramアカウントがあり、お得な情報が定期的に配信されています。
過去には、フォトコンテスト1位の方に10,000円分の商品券プレゼント企画が開催されていました。
このようなお得な情報が定期的に配信されているので、ぜひ公式facebook・instagramをチェックしてみてください!
ブロンコビリーのキャンペーン割引
ブロンコビリーでは、定期的に各種キャンペーンが開催されています。
過去には人気の炭焼き極選リブロースステーキセットが20%割引になるキャンペーンが開催されていました。
キャンペーンによって内容は異なりますが、10~20%割引になるキャンペーンも開催されることがあります。
ブロンコビリー公式サイトや公式SNSの情報を定期的にチェックしてみましょう!
ブロンコビリーは平日ランチがお得!
ブロンコビリーは平日ランチがお得です。
一例ですが、ランチとディナーでは同じメニューで金額が違います。
- 極み炭焼きブロンコハンバーグ&大粒牡蠣フライコンビセット 270g
→ランチ:1,598円(税込)
→ディナー:2,073円(税込) - 極み炭焼きブロンコハンバーグセット 190g
→ランチ:1,188円(税込)
→ディナー:1,663円(税込) - 極み炭焼きブロンコハンバーグとこぼれるガーリックビーフライス 190g
→ランチ:1,382円(税込)
→ディナー:1,879円(税込) - 極み炭焼きブロンコハンバーグとカットステーキセット 290g
- →ランチ:1,620円(税込)
→ディナー:2,138円(税込)
サラダバーやスープなどのセットメニューでほぼ500円くらい違いがあります。
同じセットメニューでこれだけ違うのであれば、ぜひランチで利用したいところですよね。
さらに、サラダバーは単品で680円ですが平日ランチだと各メニューにプラスする形で300円で利用できます。
サラダバーを利用しなければ300円安くなるのも覚えておいてもらえると嬉しいです。
ちなみにランチタイムは16時までです。
16時30分にお店にいってディナータイムで利用するくらいなら、1時間前にお店に行ってランチタイムで利用してください!
ブロンコビリーの紙媒体クーポン・割引券
ブロンコビリーにはこちらの画像のように、紙媒体のクーポンもあります。
10%割引クーポンはかなり強力なのでぜひ手に入れたい1枚ですよね
ブロンコビリーの紙媒体のクーポンや割引券は、メルカリなどのフリマアプリや、ヤフオクや
モバオクなどのオークションサイトで結構な頻度で出品・取引されています。

ブロンコビリーを通常料金で利用するより、このようなクーポンや割引券をまとめて手に入れて利用したほうがトータル的にはかなり安くブロンコビリーを利用できますので、ヘビーユーザーの方におすすめです!
ちなみに、ブロンコビリーのクーポンや割引券を落札する前に相場感を調べたいという方は、オークファンが便利です。
オークファンを利用すれば、過去の落札履歴を確認して落札相場を調べることができるので、買い時を見定めることができます。
ブロンコビリーの株主優待
ブロンコビリーを運営している株式会社ブロンコビリーの株主になると、保有している株式に応じでブロンコビリーで利用できる株主優待券を手に入れることができます。
- 100株~199株
→2,000円分 - 200株~499株
→3,000円分 or 米2kg - 500株~999株
→5,000円分 or 米4kg - 1,000株~1,999株
→8,000円分 or 米5kg - 2,000株以上
→15,000円分 or 米10kg
優待食事券の内容は期間によって変わる可能性があるので、株式会社ブロンコビリーのサイトで確認してみてください。
上で紹介したブロンコビリーの紙媒体クーポンと同じように、メルカリやヤフオク、モバオクでもブロンコビリーの優待券が数多く取引されているので、オークファンを活用しながらぜひゲットしてみてください。
その他サービスのブロンコビリークーポン情報
食べログのブロンコビリークーポン
ブロンコビリーの割引クーポンは食べログで配布されていませんでした。
今後食べログの割引クーポンが配信される可能性もありますので、チェックしてみてください。
ぐるなびのブロンコビリークーポン
ブロンコビリーの割引クーポンはぐるなびで配布されていませんでした。
今後ぐるなびの割引クーポンが配信される可能性もありますので、チェックしてみてください。
ホットペッパーのブロンコビリークーポン
ブロンコビリーの割引クーポンはホットペッパーで配布されていませんでした。
今後ホットペッパーの割引クーポンが配信される可能性もありますので、チェックしてみてください。
Yahoo!ダイニングのブロンコビリークーポン
ブロンコビリーの割引クーポンは、Yahoo!が運営する飲食店予約サイト「Yahoo!ダイニング」でも探すことができますが、時期によってはないこともあります。
お近くのブロンコビリーの店舗に行く前に、ぜひ「Yahoo!ダイニング」にブロンコビリーのクーポンがないかチェックしてみてください。
デイリーPlusのブロンコビリークーポン
ブロンコビリーの割引クーポンは、Yahoo! JAPANの会員制割引優待サービス「デイリーPlus」でも探すことができますが、時期によってはないこともあります。
お近くのブロンコビリーの店舗に行く前に、ぜひ「デイリーPlus」にブロンコビリーのクーポンがないかチェックしてみてください。
Yahoo!プレミアム会員限定のブロンコビリークーポン
yahoo!プレミアム会員になっていると、ブロンコビリーで利用できるクーポンを探すことができますが、時期によってはないこともあります。
せっかくyahoo!プレミアム会員になっているのであれば、元が取れるように一度検索してみてください。
駅探バリューDaysのブロンコビリークーポン
会員制割引優待サービスである「駅探バリューDays」では、ブロンコビリーで利用できるクーポンを探すことができますが、時期によってはないこともあります。
せっかく駅探バリューDaysの会員になっているのであれば、元が取れるように一度検索してみてください。
JAFナビのブロンコビリークーポン
ロードサービスのJAFの会員になっていると、優待サービスとして「JAFナビ」が利用できます。
このJAFナビでブロンコビリーのクーポン探すことができますが、時期によってはないこともあります。
お近くのブロンコビリーの店舗に行く前に、念のためチェックしてみてください。
ブロンコビリーでの会計時に得する便利技
クレジットカード決済でポイントを貯める
ブロンコビリーでは、クレジットカード決済での支払いに対応しています。
- VISA
- MasterCard
- MUFGカード
- DCカード
- UFJカード
- ニコスカード
当たり前ではありますが、クレジットカード決済だとポイントやマイルが貯まるので、お近くの店舗がクレジットカード決済に対応しているかどうか確認してみてください。
こういうポイントなども、コツコツと貯めればばかになりません。
「塵も積もれば山となる」精神で、少しずつでも得しちゃいましょう!
楽天Edy決済に対応している楽天カードを一枚持っているとなにかと便利ですよ。
楽天Edy対応のクレジットカードは、手元に一枚置いておいて損はありません。
この機会にぜひ作っちゃいましょう!
まとめ
ブロンコビリーでは、
- ブロンコビリーの予約方法。EPARKで待ち時間ゼロ
- ブロンコビリーのスタンプカード
- ブロンコビリーのキッズクラブ会員のクーポン
- .ブロンコビリーのバースデー特典(クーポン)
- ブロンコビリーのスクラッチ券の割引クーポン
- ブロンコビリーの公式Facebook・instagramのクーポン
- ブロンコビリーのキャンペーン割引
- ブロンコビリーは平日ランチがお得!
- ブロンコビリーの紙媒体クーポン・割引券
- ブロンコビリーの株主優待
- ブロンコビリーでの会計時に得する便利技
このような割引クーポンやお得な割引情報を活用することで、さらにお得にブロンコビリーを利用することができます。
せっかくブロンコビリーに行くのであれば少しでも安く利用したいところだと思いますので、この記事で紹介したクーポン情報などをうまく活用してください!
その他のステーキ店のクーポン情報はこちらの記事で紹介しているので、ぜひ合わせて読んでみてください。






